2021年第03週1月17日~1月23日にネットで公開された仕事です。

いろいろ話題の多い週でしたね。京急の新車、JR東日本の羽田新線許可、ひたちなか海浜鉄道の延伸許可、JR東海のHC85系量産決定、IC乗車券の入場券サービス「タッチでエキナカ」、京阪「青のプレミアムカー」公開、SL冬の湿原号運行開始、WestExpress銀河山陰コース発表。残念なところで「ムーンライトながら」廃止正式決定、宇都宮ライトレールが1年延期。

でも、各地で観光列車の運行スケジュールが続々と発表されています。いろいろ制約があるなかで、着々と新たな取り組みが発表されています。頼もしいです。銀河の山陰コースどうしようかなあ。誕生日に近鉄で完乗したあと、そのまま銀河で斐伊川の桜並木を観に行くってのもいいな。
その前に日々の仕事をキッチリするとしましょうか。
目覚めたときに、今日もやるべきことがある。
将来、やりたいことがある。
幸せなことだと思います。

鉄道ニュース週報(260) JR肥薩線、不通区間の線路が仮設道路に – 鉄道復旧はどうなる? | マイナビニュース
ちょっと不安煽りのズルイ記事。仮設道路は道路が復旧すれば線路に戻ると思います。でもJR九州の意向が掴みにくい。肥薩線の観光列車は地域のためと言うより、九州新幹線を盛り上げるため。九州新幹線が軌道に乗ったらお荷物扱いかよ……と思いました。

昼はネコ、夜は工場夜景 都会のローカル線ワンダーランド「鶴見線」のひみつ10選 (1/3) – ねとらぼ
日本旅行さんの鶴見線夜景ツアーに絡めて鶴見線。緊急事態宣言が終わったら、3密を避けていかがですか。これ原稿で「外出自粛ムードが終わったら」って書いたら、「緊急事態宣言が解除されたら」に修正されたんです。その解釈の違いが興味深い。私としては、「緊急事態宣言解除のあとも外出自粛ムードはしばらく続く」と思ってたんですけど、編集部としては「もはや外出自粛ムードは終わってる」らしい。確かにそうだなあ。

鉄道は国家なり、鉄道講座開講!(全2回講座)

2回目も無事終了。ありがとうございました。


終了後にその場で缶ビールとおつまみで打ち上げをやっていただきました。その時の話の方が面白くて、またやりましょうね、となったんですけどね。面白いに決まってるじゃないですか。おおっぴらに言えないことをしゃべってるんだから(笑) 次回はCOVID-19が落ち着いた頃。会場にお客さんを招いてやりましょう。そして打ち上げやりましょう。

2021年第02週1月10日~1月16日にネットで公開された仕事です。

恒例のニュースチェックツールで北海道国際航空(AirDo)の減便情報が引っかかる。えっ、ちょっと待て。2月27~28日の「女満別空港 網走発着 バスツアー 『流氷物語号』と『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』 2日間 ハートフルツアー」に参加するつもりで、ちょっと前に羽田~女満別便とホテルを手配してたんですよ。前日夕方入りで、当日解散後の夜便で帰る。その便が両方とも減便対象。

同行するメンバーに変更のおそれアリと連絡。MOTの石黒さんにも連絡。欠航した場合の対処を相談しつつ、あっ、たいへんだ。スペシャルゲスト(ナイショのVIP)の便も欠航だよ……。まず状況を報告。スペシャルゲストは費用も手配も網走サイドで、検討の結果、千歳乗り継ぎ便も押さえておくそうで、それもスペシャルゲストに伝えて了承をいただく。

そして次の日、欠航が決定……。行きの便は夕方から昼便に繰り上げ。帰りの便は翌日に延期。ホテルも手配……。週の前半は振り回されちゃったなあ……。

この週は、冬休みの宿題で新年早々に送稿した記事が続々とアップされました。大作ぞろいです。

「第2青函トンネル」実現の可能性は? “2階建て”構想の深度化に期待 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
JAPIC案の主旨は事業スキームと必要性の提案。知人の重鎮にお伺いを立てたら、実際に作ろうとすると鉄道部は心許ないそうで。その辺を指摘しました。でも作りたい。

今年はどんなお楽しみがある? 鉄道ガンバレ!! 「2021年注目の鉄道トピック」まとめ (1/3) – ねとらぼ
新年めでたい系のコラム。暗い気持ちを晴らすため、今年はなるべく明るく楽しい話をしたいです。でも野暮な話には突っ込んでいきます。

葛飾区が熱望「貨物線旅客化」は現実的なのか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
12月に新金線を全区間伝い歩きしました。でも記事に使った場所は新宿踏切と京成高砂駅付近だけ。贅沢だわー。紀行文にしたら10回連載ぶんぐらい書けそうなのに。

2021年第01週1月3日~1月9日にネットで公開された仕事です。

ひたすら去年の宿題をやってました。インタビューモノは起こしがたいへん。いままでは1時間のインタビュー起こしに2日かかってました。去年からSpeechnotes |ディクテーションメモ帳を使ってます。再生して聞いた音をしゃべると文字にしてくれまして、漢字変換も7割くらい合ってます。

マイク付きヘッドホンを付けてるんですけど、どうにも耳が痛くなるので、散歩のついでにマイク付きステレオイヤホンを買ってきました。これは長時間でも耳が痛くならない。ステキ。安かったけどちゃんとマイクも入力できます。しかもミドリ。

鉄道ニュース週報(258) 阿佐海岸鉄道DMV、運行開始が延期に – 観光受け入れ体制も強化を | マイナビニュース
COVID-19のせいで協議が滞ったそうです。でも直接の原因は国交省の会議が遅れたせいに見えるんですけど。まあ仕方ないかな……。外出自粛で現地に行けなかっただろうし。

鉄道ニュース週報(259) 近鉄12200系「新スナックカー」引退へ – インバウンド対応の先駆者 | マイナビニュース
近鉄特急の「旧色」です。ごれぞ近鉄特急、という顔と塗装なんですけどね。近鉄特急全体のリニューアルで塗装変更対象になっておらず、引退は近いとみられておりました。それにしてもずいぶんたくさん作ってたんですね。大手私鉄の量産型特急車両ってだけでもスゴイ。