連載【乗り鉄うまい旅】白いかもめ×卓袱料理 初の途中下車観光日程。鍋島緞通の美しく奥深い世界です。写真がきれい。
J-WAVE STEP ONE 2019/03/06
15分ほどお話ししました。ありがとうございました。サッシャ氏、なかなか鉄分をお持ちです。ボリュームレバーを指して「マスコン」とつぶやきました(笑)。
本日のBEHIND THE SCENEは、夢が広がる‼️東京の相次ぐ「鉄道新路線構想」🚆
新路線誕生で盛り上がるエリアは一体どこなのか‼️
鉄道系のフリーライター、“書き鉄”の杉山淳一さんにお話を伺いました。#radiko #jwave #stepone813 #AbemaRADIO pic.twitter.com/evyHwGXnog— J-WAVE STEP ONE (@stepone813) 2019年3月6日
2019年第09週(02/25-03/03)にネットで公開された仕事リストです
ベーシストの知人が米軍住宅地内のライブハウスで演奏するそうで、観に行きたいんだけどパスポートが必要。海外遠征は当分先だと思っていたけれど、そういう用途があるならパスポートを申請するか。で、マイナンバーカードがあれば申請書をダウンロードできるって。なるほど、じゃあ先にマイナンバーカードだ。マイナンバーカードがあれば、パスポート申請に必要な戸籍抄本もコンビニで取れる!!
自宅の登記人名簿の住所変更で住民票が必要だから、ついでにマイナンバーカードのネット申請書をもらってきた。で、スマホで顔写真を撮って手続き開始。ネットでは裸のバストアップが推奨されているので、その通りにしたんだけど、なんか凶悪犯の収容時の写真みたいになっちゃったぞ……いいのかこれ。
駅名なぜ変更? ゆりかもめ、京急などが計画 影響は広範囲、時期に理由も | 乗りものニュース
発表時期はバラバラでも、実施日は3月。その理由はJRグループダイヤ改正のシステム変更に合わせるからだそうです。ただし東急電鉄の南町田駅は秋の予定。頑なだなあと思ったけど、JR東日本と相模鉄道の直通開始に合わせたのかも?
鉄道ニュース週報(162) JR各社で車内販売終了 – ビジネスチャンスを自ら潰していないか? | マイナビニュース
観光地でおカネを使いに行く人を1時間以上も拘束するんだから、すごいビジネスチャンスだと思うんですよね。ちゃんと取り組めば売れるはず。
新型特急「Laview」が拓く、“いろいろあった”西武鉄道の新たな100年 (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
西武鉄道の新型特急は秩父へ行く手段ではなく、乗車自体を目的になるようにという思いで作られました。なぜでしょう……。
フジテレビ プライムニュース イブニング 2019/02/28
毎日新聞 2月27日 夕刊
車内販売廃止についてコメントいたしました。
特集ワイド:車内販売、JR各社が続々廃止 旅の楽しみ、生かす方法は – 毎日新聞
NIKKEI STYLE 2019/02/24
煙を噴き上げ大迫力 親子で楽しめるSLの旅10選|トラベル|NIKKEI STYLE
事前にアンケートをいただいて採点してコメントを記入してお送りします。今回はかなりたくさんのコメントを採用していただきました。