2020年第48週(11/22-11/28)にネットで公開された仕事です。

三連休は出掛けられず。前週の宿題が終わらなかったので(ぴえん) ←覚え立て新語(合ってる?)

24日は日帰りドライブでリニア中央新幹線取材。笛吹市の撮影名所を2つ巡って撮り、都留市のリニア見学センターで撮影とジオラマ取材。10月の試乗会は雨だったし、笛吹市の撮影ポイントに向かったけど暗くなっちゃって引き返した……。実物の写真は文春オンラインで披露します。ジオラマはHobbyWatchで。どきどきリニア館のジオラマもすごく良い眺めで、話を聞いたら、こちらも敦賀赤レンガ倉庫と同じ丹青社プロデュースでした。若い模型鉄さん、丹青社で働けばジオラマに関われるよ!!

鉄道ニュース週報(252) 国鉄特急形電車185系、時代に翻弄された「半端者」の40年 | マイナビニュース
古いもの = 惜しまれつつって記事ばかりなのでついカッとなって書きました(笑)。185系はとても気の毒な車両だったし、伊豆と他の観光地との競争力としてどうなのと。こんどの「新型」も中古だしなあ。新車にしてほしかった、と言う本音は書いてない(笑)

JR九州の新型観光列車「36ぷらす3」の“短所を生かす”工夫 都市間移動を楽しくする仕掛けとは (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
週刊鉄道経済はキホン1週3週なんですけど臨時便を書かせていただきました。このコンセプト、ちゃんと理解されると良いなあ。冒頭のマンション問題解決も書けて良かった。

MXTV 5時に夢中 2020年11月23日


おなじみの鉄道オタク……
おなじみの……

ありがとうございます(笑)

2020年第47週(11/15-11/21)にネットで公開された仕事です。

むしろこの週はほとんど仕事をしていないのに露出は増えているという(笑)
15日は『映画「ネクタイを締めた百姓一揆」公式サイト | 新幹線請願駅 新花巻駅設置を巡る14年間の物語』を観てきました。東北新幹線の新花巻駅を請願駅として設置するまでの物語。当初は駅の予定がなく、札幌開業時に作れるようにしておくという約束。その後、土地も建設費も用意して駅を作りました。ものすごい手作り感。役者さんはほとんど素人だし、アフータファイブの撮影が多いようで農家のロケは全部夜(笑)。高校の文化祭かと思いました。しかし、ドキュメンタリーとしてみると、その素人っぽさが生々しいというか、なんとかしてこの物語を映画にして後世に残したい、そんな情熱を感じて、結局胸熱で帰りました。原作を読みたいけど、自費出版本でAmazonにも通販にもないね……。こんど盛岡のジュンク堂か花巻の観光協会に行ったときに買いましょうかねぇ……。北上線も乗り直したいし。

鉄道ニュース週報(251) 蒸気機関車D51形827号機、えちごトキめき鉄道へ – 公開は来春 | マイナビニュース
トキ鉄の美人広報様にお写真をお借りしました。お願いしたら折り返し申請書類がきて、折り返したらすぐに届きました。広報対応がスムーズで良かったです。

渋谷の青ガエルはどこ行った? 東急5000系を追いかけて秋田・大館のモンスター駅弁を食らう旅 (1/3) – ねとらぼ
【フォトレポート】“足湯”がある新幹線「とれいゆつばさ」に乗ってきた (1/2) – ねとらぼ
デカ盛り鶏飯を食べたさに行ってきました。行ってみたら大館は鉄分多すぎで楽しかった。こんどはあけぼの寝台車に泊まりたい……。

北海道新幹線「函館駅乗り入れ」の価値とは? 80億円で実現可能、道内経済に効果 (1/6) – ITmedia ビジネスオンライン
これは先々週の取材。鉄建公団OBさんのお話はホントにおもしろくて、あの人、自伝を書かないかなあ。もっといろいろお伺いしたい。

第727回:神話世界のホルンフェルス – 山陰本線 東萩~益田 - Webコラムマガジン「のらり」■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
タイトルは鉄血のオルフェンス風(笑)

鉄道ジャーナル 2021年1月号


特集で「鉄道路線の災害復旧が困難な理由」を書きました。

編集さんに「今まで書いてもらったなかで一番まとまってました」って褒められちゃった(笑)
いや、なんか申し訳ないっす。

2020年第46週(11/08-11/14)にネットで公開された仕事はありません(笑)。

7日~8日に大井川鐵道満喫ツアーを同行取材。10日は品川の映画館で『鉄道員』『動乱』の4Kデジタルリマスター2本立てを観て、その後で某週刊誌さんと顔合わせ。帰りに昭和館という博物館に立ち寄ってしまったわけは、たぶん『動乱』を観たからだろうなあ……。日程が押したせいで「のらり」は間に合わず、マイナビさんは日曜掲載になり、あと2本書いたけど今週は掲載されませんでした(笑)