2019年第19週(05/05-05/11)にネットで公開された仕事リストです

1日にLaviewの臨時運行ルートに乗ったばかりだけど、8日に池袋~西武秩父でまた乗りました。どんだけLaviewが好きなんですか。ワタシも好きですけど、メディアさんも大好きなのです。切り口分けて書くってたいへんなんだぞー、みたいな。乗りたい列車に乗って書くってのは幸せですね。楽しいし。楽しいとうまく書ける。素人か(笑)。いや、人間ですからねぇ。気分が乗れば、それは文章に現れてしまう。気分が乗らないと力が抜けるんだけど、そのほうがPVが良かったりするから世の中わかりません。肩の力を抜いた方がいいのかなー。

8日は「カメラマン同行無しなので、できれば沿線からのカットを撮ってきて」というオーダーなので、西武秩父駅から線路沿いに歩いて、そこそこ良い場所を見つけて撮りまして。でも、秩父に来たら武甲山を入れたカットだよね、と思って、誰かがブログに上げていた鉄橋まで90分かけて歩きました。途中、メシ休憩で30分だけど。うまいこといったなあ、と思って横瀬駅に戻る途中で、またまた良いスポットを見つけて、1時間待ってLaview撮影成功。撮り鉄さんとかカメラマンさんって、これいつもやってるんですねぇ。待つ忍耐力、撮る集中力。いやー、なかなかマネできるもんじゃありません。ちゃんと撮影するならクルマで行かなきゃな。

西武鉄道の公式サイトもたぶんここから撮ってる。うまくいったような気がするけど、じつは逆光(笑)

11日は、東京電鉄ファンの模型鉄さんたちの運転会にお邪魔しました。レンタルレイアウトってところに初めて行きました。広い場所で、緻密なジオラマがあって、持ってきた車両を走らせる。観ているだけでも楽しい。てっぱくのジオラマを独り占めしたみたい。

楽しかったっす。皆さんありがとう!!

「西武のLaview」vs「東武の川越特急」 でっかい「乗り鉄釣り針」ルートに釣られてみた:パート1 (1/2) – ねとらぼ
5月1日のLaviewの旅。充実しすぎて書きすぎて3分割になりました。

鉄道ニュース週報(172) 西武鉄道「ラビュー」新宿線を初運行「ショートカット」もできる? | マイナビニュース
連休中は公式プレスリリースも報道も少なくて、ショボいネタ出しをしたら、それより私がリツイートしたオオゼキタクさんのショートカットが面白いからこっちになりまして。タクさんありがとうございます。

2本だけ?
先週は連休ムードと風邪で仕事の意欲がなかった(笑)
のらりは送ったけど更新作業に間に合わなかった(泣)

月刊文藝春秋2019年6月号

乗り鉄うまい旅22(ラ・マル・ド・ボァ×尾道ラーメン)

2019年第18週(04/28-05/04)にネットで公開された仕事リストです

大型連休の手前くらいから風邪をひきまして。うっかり窓を開けて寝たら翌朝から喉が痛い。痰が絡む。しだいに青っぱな。青っぱなが喉に行って痰、咳。発熱は2日くらいで収まったけど、咳と痰がずっと続く。あ、これ肺炎起こしたパターンだ、と思ったけど、なんとか漢方薬とオレンジジュースとスポーツドリンクがぶ飲みで退治しましたとさ。

1日に令和になりましたねー。令和の初旅は西武特急Laviewの臨時ヘンテコルートでした。楽しかったっす。ゲホゲホしてマスクして行きました。

回復したので4日の土曜日は友達とロボ基地で飲み会。御大型連休の良い思い出です。

そんなわけで、ほとんど仕事が手に付かなかったんですけど、連休前に送った原稿がドカドカとアップされています。貯金を払い出したみたいだなーこれ。

風を感じ、絶景もスリルも堪能 トロッコ列車10選|トラベル|NIKKEI STYLE
日本経済新聞の週末恒例企画。今回はトロッコ。選外になったけど、立山砂防に行きたいなあ。抽選ハガキ出さなきゃ。

京都でがんばる観光電車「ひえい」と鞍馬山のケーブルカーがかわいすぎる | 文春オンライン
月刊文藝春秋連動企画です。今回はちゃっかり未乗区間に乗りました。本誌でちゃんと書けなかった「出町ふたば」のエピソードを書けて良かった。京都の風情を感じられるかな。

鉄道ニュース週報(171) 富山地方鉄道・富山ライトレール合併、富山港線が77年ぶり地鉄に | マイナビニュース
図面がんばっちゃいました。富山ライトレールは、さかのぼると、JR、国鉄、そして富山地方鉄道だったのです。つまり合併で元の鞘に収まると。そして、先人が提唱した”一県一市街化”をからめてみましたよ、と。

懐かしい音と匂いを楽しむ「SL」ハシゴ旅 「もおか号」「SL大樹」を巡る1日 (1/6) – ITmedia ビジネスオンライン
茂木と鬼怒川、東京から見ると別方向な気がしますね。じつは1日で回れます。乗り換え検索アプリでは出てこないんですけどね。鬼怒川温泉ではバームクーヘンを買いましたよ。書いてませんが(笑)。

第684回:地下鉄地上区間と駅前散歩 – 仙台市営地下鉄南北線 富沢~泉中央 – Webコラムマガジン「のらり」■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
1カ月以上のご無沙汰でスミマセン。連休は更新しないだろうと思って、ストックのつもりで書いたら掲載に間に合いました。地下鉄は地上区間があると楽しいです。

2019年第17週(04/21-04/27)にネットで公開された仕事リストです

4月はスケジュールが崩れまくりです。もともと兆候は現れていて、週課のニュースチェックを日曜締めで始めて月曜日にまとめて、そこから「先週のニュースネタ」として2本コラムを書くんです。でも、日曜と月曜に取材が入ると繰り下がって、その週の仕事のスタートが全て遅れる。そこで4月1週目から、日曜締めを土曜日締めに繰り上げました。でも日曜に取材が入ると、やっぱり崩れる……。ちょっとマシになったくらいかな。そんな感じで、この業務報告も土曜締めにしたんですけど、その区切りと遅れの関係で、今週は鉄道ニュース週報が2本ともエントリーされてしまった(笑)。

そういえば、先週20日の土曜は大型連休向け記事として、おはようからおやすみまで栃木のSLをハシゴしてきたんでした。これは3日に公開予定。他にも遅れているWEBコラムが2本あって、やっと入稿。そんなわけで、今月は掲載記事が少ないですけど仕込みは多数、大型連休はふだんの連載が休みなのに企画ものが3本くらい出ます。

はー、それにしても、そろそろ未乗路線に行きたいぞ……。自分らしい旅をしたいぞ……。

鉄道ニュース週報(169) JR北海道、長期経営ビジョン・中期経営計画とその反響 | マイナビニュース
経営難のJR北海道が中期計画を策定。国や自治体の支援が前提と言うことで、国は仕方ないという感じ。一方、道や自治体は計画の実行を疑問視という感じ。儲かりそうだからこうします、って景気のいい話じゃないからね。「皆さんの要望に応えるとこうなるんですよ」という内容でした。

鉄道ニュース週報(170) 「大阪メトロ」中期経営計画を改訂、先進技術への挑戦も | マイナビニュース
大阪メトロの中期計画改定。民営化初の中期計画を、大阪万博、IR誘致に期待して大幅に上方修正です。景気がいいです。

2019年第16週(04/14-04/20)にネットで公開された仕事リストです

14日と17日、またまた青梅線沿線取材。日帰り圏で、うまくやれば1日で済むものが3日もかかるとはなあ(笑)。鉄道会社さんの都合、飲食店の都合、観光地のオープン日の都合、プラスお天気なんですけどね。なんでこの時期に雪予報……。案の定、当初の予定日は積雪。掲載は6月売り。だめじゃんねー(笑)。雑誌のタイムラグつらい。コレで書く時間を入れると、うむ。今回は日当2万以下。ていうか最低賃金を下回る(笑)。あ、愚痴でしたスミマセン。行きと帰りに寄り道してネタ探ししたので、別の記事で回収しよう。あと、17日はCX-8でドライブしました。楽しかった。うん、結果良し。

日原鍾乳洞。
取材候補から外れたけど見物した。


ところで今回は奇遇な話。奥多摩には「へそ饅頭」という名物がありまして、とても人気なんですよ。JR東日本八王子支社の広報さんもオススメ。で、14日の取材の合間に立ち寄りまして、家にもお土産に買っていきました。すると母が、
「あら懐かしい、ここの家とおじいちゃん、知り合いだったのよ」と。
このお饅頭屋さん、かつては御徒町か浅草でお菓子屋さんをしていらして、戦後に青梅へ引っ越して、そこでへそ饅頭を作ったらヒットしたそうです。で、祖父(母の父)は、都内の会合に出向くと、そのお菓子屋さんでおやつを買い込んだ。昔の銭湯は儲かっていましたからね。ドラマ『時間ですよ』みたいに使用人もいたんです。母たちは食べ盛り5人兄弟だし。

じゃあ、また行くから聞いてみようってことで、17日にもう一度行きました。店員のおばちゃんに、
「あの、こちらは○○さんのお宅ですか」と。
そしたら、奥で饅頭を包んでるご主人が、たぶん私より少し若いかな。○○さんでした。母の話をすると、
「御徒町か浅草かは聞いていませんが、東京でやってたって話は聞きましたよ。当時は大田区に住んでいて、疎開で青梅に来たらしいです」
なるほどー。戦後の移転と疎開だと、ちょっとズレてるけど、疎開先に知り合いができて、あらためて移転して商売を始めたってのはアリかもしれないですね。もう、確かめようもないので話は終わり。取材とは関係ないし。でも、14日と同じ8個入りを買ったら、おまけをひとつ余計にくれました(笑)。このお店、箱入りを買うと、蒸したてのお饅頭をひとつくれるんです。立ち食いそばもやってる。また行こう(笑)。

もうひとつ、取材の方で訪れたカフェの店長さんも大田区からの移住だそうで、じつは当時、私のいたマンションの近くに住んでいたそうです。取材より地元の話で盛り上がっちゃった。

大井川鐵道「井川線」の秘境駅で駅弁を喰らう幸せ 静寂と孤独がスパイスだぜ (1/3) – ねとらぼ
記事ではひとり旅を満喫みたいに書いてますけど、じつは行程含めて、広報のトヨフクさんのプロデュース。ほんとは別件で取材のお誘いをいただいたんですけど、個人的に復旧した井川線を応援したい乗りたいとお願いしました。じつはトヨフクさんも井川線の秘境駅でお弁当を食べたかったそうで(笑)

「令和駅」は誕生するのか? 「高輪ゲートウェイ駅」を改名したい (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
鉄道業界の改元ビジネスを網羅するつもりだったんだけど、「令和駅はどこか」のあたりから熱が入り、書いている途中で話が変わった(笑)。いい結論だからそっちをタイトルにしました。うん、なんか序盤いらなかった……。駅をクローズ アップしたほうが良かったなあ。

2019年第15週(04/07-04/13)にネットで公開された仕事リストです

青梅線の終点、奥多摩駅へ行きました。なんと40年ぶり。小学6年生の時、国電を乗り潰した時以来。12歳の僕は、わざわざ日帰りで静岡まで『東京ミニ周遊券』を買いに行き、7日間ぶっ続けで電車に乗りまくったのです。模造紙に路線図を書いて、終点の写真を貼って、それが夏休みの自由研究でした。あのときはお小遣いがないから駅で折り返しただけだったんです。

最近、JR東日本が青梅線を「アドベンチャーライン」とか言い出して、「今さらナニ言ってんのだせー」と思ったんですね。でも、編集部のチョイスで行ってみたら、たしかにアドベンチャーなところでした。青梅から景色がガラッと変わるね。そんでオシャレな店もある。アドベンチャーラインが根付くかはともかく、青梅線はイイゾ。また別のメディアで記事を作ろう。

鉄道ニュース週報(168) 東京都の地下鉄新線構想が前進、つくば~東京~羽田空港間直結も!? | マイナビニュース
つくばエクスプレスの東京駅延伸から晴海へって構想はあったけど、なるほどそうきたか……。実現するといいなあ。

小田急線15万人足止め、なぜ運転再開に70分もかかったのか?
少しでもふだんと違うことが起きたら止めるんですね。そして再開手順が念入りでしたね。