2021年第22週5月30日~6月5日にネットで公開された仕事です。

大きいミスは見つけにくい。「鉄道と脱炭素」というテーマで書いたけど、タイトルが「鉄道と脱酸素」。あまりにもデカすぎるミスで、私も編集さんも編集長さんも気づかなかったという(泣)

土曜日にMXTV『5時に夢中』の収録に行きました。今回のテーマは「車内放送」。車掌さんが独特の声と話し方になる理由。いつもの鉄オタ4人衆ではなく、初めてピン出演でした。スタッフのみなさんがぼくよりずっと若くて、実は肉声の車内放送「次は~です」を聞いたことがないっていう(笑)。今週火曜日の放送で話題に出たらしいけど、北斗晶さんはぼくと同じ年だからわかるんだろうな。いまは女性の車掌さんも多いし、音響機器の性能も上がったので、声を強調する話し方はしないですね。あと、なんでぼくが呼ばれたんだろと思ったら、そのネタでコラムを書いてました。すっかり忘れてました。ネタ元はたぶん従姉妹の夫です。義従兄弟?

JR西日本のローカル線リストラ方針、芸備線沿線自治体の危機感 – 鉄道ニュース週報(279) | マイナビニュース
中国山地のローカル線問題はJR西日本の歴代社長が「他のモードに転換したい」と発言していたんです。芸備線は広島側と備中神代側で平均通過人員が桁違い。まとまるのかな……。

鉄道と脱炭素 JR東日本とJR西日本の取り組み:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/9 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
1850年代から気温が上がっているとか、きちんと相関関係が出てるんですね。そりゃグレタちゃんも怒るわけだわ、と思いました。でも実はJRの内燃機関率って小さかった。注目はJR東日本の火力発電所がどうなるか……ですね。カーボンフリーLNGって、なんかズルイ気もする(笑)。

第731回:鯉は非常食 – 津和野 - Webコラムマガジン「のらり」■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
調べてみるとおもしろい。津和野名物の鯉は、関ヶ原合戦以降、非常食として飼われていた。あれ、誰かが錦鯉をぶち込んだせいで食欲減退させちゃったのかも。

鉄道車両版「羊の皮を被った狼」高性能気動車キハ66系が引退へ – 鉄道ニュース週報(280) | マイナビニュース
これも調べてみたら面白かった話。よくある古い車両が引退、ではなくて、使命感を持って作られた名車でした。もっと早く、引退が囁かれる前から紹介したかった。いまごろ書くなんて葬式鉄と変わらんな……。