2019年第7週(02/11-02/17)にネットで公開された仕事リストです

バレンタインデーは西武鉄道の新型特急電車ラビューの報道公開と試乗会。報道陣も多かったけど、鉄道タレントさんも来場していました。久野知美さん、南田マネージャー、鈴川絢子さん、わあ、みんな知り合いだ(笑)。ななめ45°の岡安さんは初対面でしたけど、じつは彼が出演したテレビ東京の『リトルトーキョライフ』の山手線回で、私が裏方でお手伝いしていました。久野さんにつないでいただいてご挨拶できました。

ラビューについては3月に書く予定なんですけど、スマイルライトが面白かったのでねとらぼさんに押し売りしました。こういうコネタはねとらぼ向けかな。

翌日の金曜日はテレビ東京『五時に夢中』の収録で秋葉原TGVへ。オンエアは次の週の月曜日でした。4回目の出演になると、もう「あんな人たち居るのね」という感じがなくなって「いつものあいつら」的な受け止められかたでした。(笑)

電車が「笑う」、そして「照れる」! 西武鉄道の新型特急「ラビュー」の隠し機能が超かわいい – ねとらぼ
押し売り記事(笑)。一発ネタは良いです。西武鉄道さんの遊び心ですね。

「必ず座れる通勤電車」考察 東急「Qシート」は他と何が違うのか (1/4) – ねとらぼ
「Qトレイン」ではなく「Qシート」です。需要と供給のバランスを考えるとベストな判断かと。でも急行のすべてに連結してほしい。

観光列車に本気出すJR北海道の“到達点”はどこか (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
大失敗。前回とほぼ被ってると掲載後に気づいてしまった。前回は分布図がメインで「北海道は空白がもったいないね」でした。今回は「オープンアクセス」がテーマ。個別に読んでもらえればいいか……。しかし重複部分は削りたかった。反省。

鉄道ニュース週報(160) 「鉄旅オブザイヤー2018」列車と花火の競演に感動、学生参加のアイデア光る | マイナビニュース
先週の鉄旅オブザイヤーの様子です。八戸線の花火動画、公式動画はホントにスゴいの。どこかにアップしてくれないかなあ。

2019年第6週(02/04-02/10)にネットで公開された仕事リストです

6日は鉄旅オブザイヤー授賞式へ。審査員席に座って取材。早めに行ってリニューアル後の鉄道博物館を初めて見物しました。新しい南館の歴史展示がいいです。時代ごとの改札口と出札口が再現されて、当時の様子を体感できる仕組み。鉄道模型ジオラマもガラス張りを取り払って撮影しやすくなりました。ミュージアムショップもリニューアル。ネクタイとかタイピンとか、大人向けのさりげない鉄道アイテムがある。財布がほしかったけどなかった。超進化研究所のキャップを買いました。

7日はデミオの12カ月点検。オイルを交換すると走りが軽くなるのがハッキリわかって楽しい。カプセルを自由に操る感じ。午後は下北沢へ。FBつながりの谷口礼子さんが出演する舞台『この海のそばに』。前知識なく観劇したら、壮絶な物語で心にガンガン響く。台湾人の父と韓国人の母の間に生まれた男が主人公、母は日本で再婚し、男は母の元へ。しかし母は義父を殺して自殺、なぜそんなことに……という話。ドキュメンタリーっぽい構成だなあ、リアルだなあと思ったら実話を元にした話だそうで、さらにびっくり。そういえば、谷口さんが前に出演した『血×血』は破天荒な父と息子の話でした。いろいろ考えさせられますね。

鉄道ニュース週報(159) 「えきから時刻表」サービス終了へ – 運営会社の業績とも関係か | マイナビニュース
これはホントに困った。駅の時刻一覧とか、仕事で普通に参照してたんだよね……。調べたら、運営会社のぐるなびがかなりたいへん。リストラなんですね。有料でいいから続けてほしかったな。

第680回:内陸移設区間 – 仙石線 高城町駅~石巻駅 – Webコラムマガジン「のらり」■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
2017年1月の仙台紀行。仙石東北ラインで石巻へ。内陸移設した区間に乗ります。高架区間になって見晴らしが良くなりました。

月刊文藝春秋2019年3月号

乗り鉄うまい旅19(ひたちなか海浜鉄道×あんこう鍋)

2019年第5週(01/28-02/03)にネットで公開された仕事リストです

あっというまに1月が終わりました。先週は月曜の朝イチの新幹線で京都へ。奈良線と京阪線経由で出町柳。夕刻には品切れになる有名な和菓子屋さんで10時から取材撮影。その後、叡山電鉄さんの立ち会いで「ひえい」「きらら」に乗車、鞍馬寺取材。叡山電鉄は私のリクエスト。鞍馬線も鞍馬寺ケーブルカーも未乗だったので。うひひ。取材便乗で完乗へ近づいたぞ(笑)

取材解散後、私はもう一泊して早朝から京阪電鉄を完乗しました。プレミアムカーも乗ったし特急2階席も乗ったし、男山ケーブルで石清水八幡宮、宇治線で平等院、交野線で私市駅周辺散策。このときに東京新聞さんの電話取材を受けて慌てる(笑)。

このあと、京都市営地下鉄の未乗区間に未練を感じつつ近江八幡へ。中学の後輩、よしだくんのお寺を訪ねました。中一のよしだくんはかわいい男の子でした。いまでは立派なお坊さまです。大学の先生でもあり、もう「よしだくーん」なんて畏れ多い。吉田先生です。年齢も2つしか違わない。中学の2学年はスゴい差だけど、51歳と49歳はほぼ同期ですね。括りとしてはアラフィフですしね(笑)。36年ぶりの再会はとても良い体験でした。吉田先生ありがとう。Facebookありがとう。

取材と取材にかこつけたチャッカリ乗り鉄で月火が非稼働。スケジュール後ろ倒し。ごめんなさいごめんなさい。

東急がJR北海道に“異例”進出! 全国127の観光列車を「分布図」にすると…… (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
東急は枕です。観光列車の分布図を書いてみたら、観光列車大国ニッポンが見えた!

鉄道ニュース週報(158) JR北海道で東急電鉄が「THE ROYAL EXPRESS」運行? 実現の可能性は | マイナビニュース
NHK報を見て、まさかそのまま持ってかないよね……と思ったけど、実はアリかもしれない。

鉄道好き芸人・吉川正洋「鉄道ひとり旅」シリーズを語る(4) 吉川さんが好きな車両とは? 視聴者との出会いも | マイナビニュース
連載4回目。かなり間が空いたと思ったら、放送とリンクさせていたみたい。

鉄道好き芸人・吉川正洋「鉄道ひとり旅」シリーズを語る(5) 「新・鉄道ひとり旅」は「おじいちゃんになってもやっていたい」 | マイナビニュース
連載最終回。最後の記念写真がタイムラグを物語る(笑)

第679回:短い新路線 – 仙石線・東北本線接続線 - Webコラムマガジン「のらり」■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
わずかな区間だけど見過ごせない……。これが完乗旅の性というもの。

東京新聞 テレビ東京 2019/01/30

東京新聞でコメントしました。

続々廃止車内販売 なぜ「絶滅危惧種」?(東京新聞) | ひるおび! | TVでた蔵